実家にいると
- 太子
- 2022年3月24日
- 読了時間: 2分
やっぱりどうしても人と話したくなる時間って平日の昼~夕方
散歩に行こうにも外はめっちゃ暑い
かと言ってしたいことも消えてしまってスマホのホーム画面を右に左にスクロールするだけ
そのままTwitterのトレンド見ちゃったり誰かのホームに飛んでrtとか他の人とのやり取り見ちゃったりして落ち込む
共感できない情報ばっかで
それよりも何よりも誰かから好意的な反応されるのが羨ましい
そうやってしんどくなって今度はネットサーフィン始めて大体見たくもないものを見てしまう
自分の嫌いなものの後ろにスペース空けて「気持ち悪い」だの「嫌い」だの
私と同じこと思う人を探したくなる
けど結局同じように毒吐いてる人見ても辛くなるだけ
そしてどんどん沈んで行って気づくと未解決の猟奇殺人事件とか調べてる
有名人の飛び降り自殺とか調べてる
そんでその頃には頭がボーっとして夜になってる
夜になっても見続けて深夜になる
眠れなくてそのまま朝になる
メンタルも体調も最悪の状態、でも目を閉じてじっとするのがどうしても怖い
だから瞼が落ちてきて意識が飛び飛びになっても起きてようとする
眠ろうと決意した瞬間に眠気が吹き飛ぶのが怖いから
そのまま直せなくて昼夜逆転する
…という感じに気づくとなってるんです
東京にいると
今は上記のようになる兆候を感じたのでこの後に予想される何度も通ってきた道をまとめてみました
1度これが起こるとかなり体力気力を吸われて歯車が一気におかしくなります
どうしたらいいんでしょう…
댓글